PMP試験対策ブログ PMBOKガイド第6版PMPの考え方テーラリング

こんにちは。PMP Masterです。

体調を崩してしまって数日入院しておりました。季節の変わり目ですので、これからPMP試験を受けられる方は、体調管理をお願い致します。

 

さて、PMP試験対策ブログ更新していきます。久しぶりの更新です。

 

本日は、PMBOKガイドの使い方について記事に致します。

 

PMBOKガイド第6版は、とても分厚い書籍です。

PMBOKガイド第6版持ち歩いている方は、いらっしゃいますか?

PMBOKガイドの使い方 テーラリング

PMBOKガイド 第6版

 

思い返しますと、私が当時PMP試験合格を目指して試験勉強をしていたころ、

一つ勘違いしていたことがありました。

 

それは・・・

 

自身がPM(プロジェクトマネジャー)としてPMBOKガイドに沿ってプロジェクトを管理・運営する際に、PMBOKガイドに書かれていることをほとんど取り入れないといけない!と勝手に思い込んでいた"ことです。

 

実際はそうではないのです!全部取り入れるなんてすることはありません。

 

PMBOKガイドに記載されいている内容で、自身のプロジェクトに取り入れた方が良いと思われる部分をPMの判断で採用する」というのがPMBOKガイドの趣旨だったんです!

 

この考え方を米国PMIのメンバー間では、「テーラリング」と言っていました!

PMP保有すると、PMIのメンバーと交流をもつことができます。その交流(打ち合わせ:電話meetingです)で、PMIメンバーがテーラリングについて熱く語っておりました。

 

テーラー(日本ではテーラーメイドという言葉を耳にすると思います)という言葉は、仕立てるという意味があります。PMBOKガイドを参考に、自分のプロジェクトの成功に役立つ考え方をPMの考えで採用するスタイルなんですね!

 ➡これも一種のPMI-ismなんでしょうね・・

PMI-ismについてはこちらから↓

pmpmaster.hatenablog.com

 

実のところ、PMBOKガイド第6版からテーラリングという言葉が初めて使用されました。なので、当時私が勘違いしていたことは、私だけではなく、もしかすると多くのPMが同じように考えていた(今も考えている)のかもしれませんね・・・ 実際に、第6版以前のPMBOKガイドの時に受験してPMP資格を得た会社の同僚(ご年齢が上の方ですが・・)は、テーラリングという言葉の意味を知らなかったですからね。

 

例えばですが、自分のチームのコミュニケーションがうまくいかない、組織の知識が集約・蓄積されていかない!などと悩んでいる場合、PMBOKガイドを読んでみると、そうした問題を解決するための道具(ツール)が説明されています。

「どこをどうすると問題が解決する。」と答えが記載してあるわけではないので、その点は注意してください。

 

問題解決方法になりうるヒントが記載されていると思って頂ければ幸いです。PMBOKガイドの中には、解決方法のヒントがたくさんありますので、その中で最良のものをテーラリングしてみてください。それがPMBOKガイドの使い方の一つです。

 

テーラリングという言葉自体はPMP試験で問われることは、まずないと思います。ですが、PMPを持っているプロジェクトマネジャーとしては、いずれPMBOKガイドに記載している内容に助けられる日が来ると思います。

優れたプロジェクトマネジャーとして、今回のテーラリングという言葉を、頭の片隅荷置いておいていただけたら幸いです。

 

PMP MasterのPMP試験対策ブログは、すべてPMP試験対策に役立つことのみを取り上げています。今回のテーラリングもですが、できればすべて読んで試験当時に役立ててほしいです!

 

PMP試験申し込み、PMP試験申請用の英文作成にお困りの方がいらっしゃいましたら、サポートいたします。

監査対象になった場合でも、英文作成サービスをご利用の方は、無料でサポートいたします↓

PMP受験申請用 英文作成代行サービス〉


PMP試験対策講師として、 PMP受験英文作成代行サービスをしております。

PMP受験申請用に、今すぐ英文作成が必要な方はお問い合わせください。


PMP試験申請英作文作成代行

 

pmpmaster.hatenablog.com

 

 

<料金・サービス内容>

英文作成代サービスの料金は、フルパッケージで11,000円(税込)となります。


所要期間:一週間程度

 

ご自身の必要な記載プロジェクト数が3つ、4つ、5つ、それ以上であっても、4500時間(7500時間)のプロジェクト数で同一のパッケージ料金にて代行させていただきます。もし監査対象になった場合でも、監査対応に関する英文作成はサービスでさせていただきます。

 

日本語記載にて、あなた様のプロジェクトマネジメントの経歴を教えていただければ、PMP試験申請のためのポイントを踏まえた英文の経歴を、「1週間程度」で作成いたします。


英文作成サービスをご利用をご希望される方は、まずは下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

PMP試験申請のプロセスにサポートが必要な方、PMP試験申請のための英文作成にお困りの方、英文作成代行サービスをご活用ください。

 

英文作成代行サービスをご利用の方で、PMP試験申請の疑問や監査に該当してしまった場合などは、無料でサポートさせていただきます。

 
<お問い合わせ>

 

PMP受験英文作成代行➡お問い合わせはこちらから

 

 

<過去のPMP試験に関する記事はこちらから読むことが出来ます>

 <コミュニケーションマネジメント計画書の重要性>

pmpmaster.hatenablog.com

 

<統合マネジメント関連>

pmpmaster.hatenablog.com

PMP試験対策ブログ プロジェクトマネジメント計画書 PMP試験問題 - PMP試験対策ブログ

PMP試験対策ブログ 統合変更管理とPMP試験問題 - PMP試験対策ブログ

PMP試験対策ブログ プロジェクト憲章の意義 統合マネジメント - PMP試験対策ブロ

 

PMP試験の勉強方法について>

PMP試験対策ブログ PMBOK第6版49のプロセスマップって、本当に丸暗記されているのですか?? - PMP試験対策ブログ