PMP試験対策ブログ リスクの定性分析と定量分析の違い

こんにちは。PMP Masterです。

PMP試験対策ブログ更新していきます。

 

前回に引き続き、PMP試験対策ブログでは、リスクマネジメントについて、深く記事にしたいと思います。

 

PMP試験対策ブログとして、リスクの定性分析と定量分析について、プロジェクトマネジメントの考え方を記事にいたします。(PMBOKとRita本を参考にしております)

 

これまでのリスクマネジメントに関します記事はこちらから読むことができます↓

 

<リスクマネジメントの記事>

1)PMP試験対策ブログ PMP講師のリスクマネジメント

➡️PMP試験対策講師のリスクマネジメント - PMP試験対策ブログ

 

2)PMP試験対策ブログ リスクマネジメントと品質
➡️PMP試験対策 リスクマネジメント品質マネジメントの関係性 - PMP試験対策ブログ

 

3)PMP試験対策ブログ リスクマネジメントの手順

➡️PMP試験対策ブログ PMP試験のポイントとリスクマネジメントの手順 - PMP試験対策ブログ

 

4)PMP試験対策ブログ リスクマネジメント体験談、リスク⇒問題から事件へ

➡️PMP試験対策ブログ リスクマネジメント体験、リスク・問題・事件発生 - PMP試験対策ブログ

 

まずはじめに、PMOBOKで唱えられているリスクマネジメントの手順を記載させていただきました!!

 

<リスクマネジメントの手順>

  1. リスクマネジメント計画書の作成
  2. リスクの特定
  3. リスクの分析(定性分析)
  4. リスクの分析(定量分析)
  5. リスク対応策の実行
  6. リスクの監視

1~6のサイクルがプロジェクト期間中に繰り返されます。

1は時として改訂を要し、新たなリスクが発見されれば、再度リスクの分析を行う。リスク対応策の実行からリスクの監視です。

 

今回は、3~4のリスクの分析について考えて行きたいと思います。

 

Rita本にも記載があるのですが、「プロジェクトの大きさに合わせて、リスクマネジメントをどれぐらい精密にするか?」で、必要なリスクマネジメントのレベルが変動します。

f:id:PMPMaster:20190806061519j:image

Rita本⇒PMP Exam Prep: Accelerated Learning to Pass the Project Management Professional (PMP) Exam

 

リスク分析のうち、定性分析については、リスクの大中小をランクづける程度で済みますので、それほど作業量やコストもかからなです。

 

しかしながら、リスクの定量分析になると、話は異なります。

 

どのように違うのでしょうか???

 

端的に申し上げますと、

リスクの定量化にはコストと時間がかかってしまいます。

 

リスクの定量化手法については、トルネード図確率分布などを使用することがあります。

 

モンテカルロ分析PMP試験でも2題程度は出題されてきております)を使用することがあれば、やはりコストが掛かってきます。

 

<ここからPMP試験対策のポイント>

もしプロジェクトの規模がそれほど大きくないのであれば、リスクの定性分析のみでリスクマネジメントすることももちろん有効です!

 

プロジェクトのサイズに合わせて、どのレベル・どの程度精巧にリスクマネジメントを実施するかを計画しておくべき!!

 

ですよね!!

 

上記の内容は、本来リスクマネジメント計画書に記載されるべき内容だと思います。

こういったポイントもPMP試験で問題になりやすいと思われます。

 

PMOBOKでは、大規模なプロジェクトを想定しているので、規模な小さい会社内のプロジェクトや1年程度で完了するプロジェクトに対しては、PMOBKの全ての項目を全て取り入れる必要はありません。

 

ご自身のマネジメントしているプロジェクトに合わせて、必要なPMBOKの手法を取り入れてください。

こうした考え方を「テーラリング」と呼びます!テーラリングは、テーラーメイドの意味合いで使用されている言葉で、PMBOK第6版から登場しました!

 

 

<リスクの定量分析の特徴>

リスク定性分析と比べて、リスクの定量分析の方がより精密に分析し、分析結果を数字として表現できる状態にまで分析します。

 

数字で比較することができれば、一目瞭然ですよね。

 

でも簡単に数字化できるのでしょうか?

なかなか難しいので、リスクの定量分析には、時間とコストが必要というわけでした。

 

PMP試験対策やプロジェクトマネジメントに興味のある方は、ぜひ読者登録お願い申し上げまず

 

リスクマネジメントセミナー開催のお知らせ

PMP試験対策講座では、リスクマネジメントセミナーを定期的に開催いたします。

 

PMBOKガイドおよびリタ本の内容を盛り込んだ、実践型のリスクマネジメントセミナーを開催しております。仮想の臨床研究プロジェクトを題材に、参加者の皆様に実際にリスクマネジメントを行っていただきます。セミナー受講後には、すぐにリスクマネジメントを実践できるようになっていることが期待されます。

 

忙しいビジネスマン向けに3時間でリスクマネジメントが出来るようになることを目指します。PMP試験対策でリスクマネジメントを強化したい、実務でリスクマネジメントを確実に成し遂げたい方は是非!リスクマネジメントセミナー

 

過去のPMP試験に関する記事はこちらから読むことが出来ます↓

 

PMP試験勉強方法について>

 2019年PMP試験受験時の試験問題に対する率直な感想

➡️PMP試験合格 2019年5月受験ーPMP試験問題の感想 - PMP試験対策ブログ

 
具体的なPMP試験対策については、こちらから読むことができます。
PMP試験対策勉強方法 - PMP試験対策ブログ

 

PMP試験合格へ向けてPMI-ism Rita本

➡️PMP試験合格 PMI-ismリタ本 - PMP試験対策ブログ

 

PMP試験 アジャイル開発>

アジャイル開発とは?

PMP試験のアジャイル開発試験問題 - PMP試験対策ブログ

 

PMP試験・PMI倫理職務規定>

PMP試験・PMI倫理職務規定の問題について(1)

➡️PMP試験 PMI倫理職務規定に関する問題傾向 - PMP試験対策ブログ

 

PMP試験・PMI倫理職務規定の問題について(2)

➡️PMP試験 PMI倫理職務規定に関する問題傾向 その2 - PMP試験対策ブログ